今回のお弁当はこちら。

この日は次男の入学式だったので、デイサービスへ行く長男のぶんだけ。
メインは鶏むね肉のマヨネーズ炒め。

簡単・大雑把・大体で作るマヨネーズ炒めのケセラセラなレシピはこちら!

- 材料:鶏むね肉、マヨネーズ、塩コショウ、酒、醤油、片栗粉
塩コショウした鶏むね肉を炒めるとき、油の代わりにマヨネーズをしくだけ。
酒と醤油を足して、片栗粉でとろみをつけます。
以前は炒める前に肉と片栗粉をビニール袋にいれてモミモミしてまぶしていましたが、最近は仕上げに水でとかずに使えるタイプの片栗粉をふりかけています。
水でといたら洗い物が増えるし、袋でモミモミしたらゴミが増えるしね。
マヨネーズととろみのおかげでむね肉でもパサつきにくくなります。
コメント