スポンサーリンク
お弁当

【お弁当】息子の遠足弁当

本日は長男の遠足でした。ご飯におかずの汁気が移るのが嫌なそうで、二段式のお弁当箱にしてみました。前日の晩にとうもろこしと枝豆の醤油ソテーを作ってお弁当に入れようと冷ましていたら、いつのまにか完食されてお弁当には入れられず。こちらは月曜日のお...
常備菜

【お弁当】今週の常備菜

今週の常備菜はこちら。鶏そぼろナスとひき肉のケチャップ炒め白滝の煮物きゅうりの塩昆布漬けしめじのマヨネーズ炒めどうも日曜日と水曜日くらいの間隔で、週2回常備菜を作ったほうがいい気がするので少なめに。今週は息子の遠足もあるので週の真ん中にまた...
お弁当

【お弁当】さつまいものレモン煮

今回のお弁当はこちら。さつまいものレモン煮を入れてみました。子どもたち、普通に出したら食べるのにお弁当に入れると残すんですよね……。なぜだ。今度は黒糖で煮てみようかなと思っています。
お弁当

【お弁当】おにぎり弁当

今回は子どもたちの分だけ。たまにはおにぎりにしてみました。デザートは台湾パイナップル。芯まで食べられる優れもの。我が家ではカットしたあとに砂糖をふりかけて馴染ませてから食べるのが好きです。
お弁当

【お弁当】蓮根のはさみ揚げ弁当

今回のお弁当はこちら。メインは冷凍の蓮根のはさみ揚げ。シャキッとした歯応えと鶏肉のうまみにハマってます。いつもはお弁当を縦に置いて詰めるのですが、なんとなく横にしてみました。個人的にはいつもの縦が持ちやすくて好きですね。
お弁当

【お弁当】そぼろ弁当

今回のお弁当はこちら。カリフラワーの色が思ったよりどぎついですね。好きな色だし、マンネリ打破にはいいかもしれない。今回のそぼろは味付け濃いめ。長男から「百点!」いただきました。
常備菜

【お弁当】今週の常備菜

日曜日恒例の常備菜作り。今回はこちら。子大豆もやしのマヨ和えカリフラワーそぼろきゅうりの豆板醤漬けきぬさやじゃがいものコチュジャン炒め子大豆もやし、大好きなんですよ。食感が好きなんです。しかも袋のままレンチンできたので楽ちん!しばらくお弁当...
お弁当

【お弁当】サンドイッチ弁当

ブログに公開し忘れていたお弁当。ご飯を炊き忘れていたので、慌ててサンドイッチ弁当に。いつもだけど、サンドイッチなのかサンドウィッチなのかちょっと迷ってしまうのでした。
お弁当

【お弁当】人の好みはそれぞれ弁当

今回のお弁当はこちら。私のふりかけは柚子胡椒味。長男は何もかけたくない派で、次男はすきやき味がお好き。家族といえども好みは様々ですなぁ。おすすめのふりかけがありましたら、ぜひコメントお願いします!
お弁当レシピ付記事

【お弁当】肉団子とパプリカのマヨブルダックソース炒め弁当【レシピ付】

今回のお弁当はこちら。子どもたちの晩御飯になるお弁当のメインは肉団子。母のメインは辛口で、肉団子とパプリカのマヨブルダックソース炒めです。『肉団子と野菜のマヨブルダックソース炒め』の簡単・大雑把・大体な作り方をどうぞ。肉団子は業務スーパーな...
スポンサーリンク