万年筆インク【万年筆インク】ジョイフル本田×SAILOR オリジナルご当地インク『嬬恋リーフグリーン』 ジョイフル本田×SAILOR オリジナルご当地インク『嬬恋リーフグリーン』のレビューです。2022.10.31万年筆インク
ペット【金魚】もみじパンダ 子どもたちにせがまれて金魚とベタを飼い始めた頃、地元の老舗金魚屋さんで『もみじパンダ』という金魚をお迎えしました。 新しい品種だと聞き、北海道の実家にも4匹送り、我が家には2匹お迎え。 息子がつけた名前は「専務」と「常務」です。 丸みのある...2022.10.13ペット
ペット愛猫の避妊手術が終わりました 我が家には現在5匹の猫がいます。今日は末っ子『香凜』の避妊手術の日でした。 手術に関しては獣医さんによって違いがあると思いますが、我が家のかかりつけ医は日帰りで手術となります。 朝、絶食でかかりつけ医のところへ。日中に手術、15時以降にお迎...2022.10.12ペット
愛用品【おすすめ】レック 押して計量 詰め替え 洗剤ボトル 洗剤類の詰め替えが苦手な私が、久しぶりに「買ってよかった」と思えた品です。 レック『押して計量 詰め替え 洗剤ボトル』 市販の液体洗剤、漂白剤、柔軟剤を詰め替えられるボトルです。1000ml入ります。 このボトルのどこがいいって、ボトルを押...2022.10.08愛用品
ペットベタの水槽 我が家には現在、2匹のベタ(熱帯魚)がいます。 白い子は『ポテト』、青い子は『ジャック』という名前です。 初めてベタのための水槽を準備するとき、ネットであれこれ調べて試行錯誤してきました。 1番最初は底砂と流木を置いたのですが、ヒレがひっか...2022.10.05ペット
読書の記録【読書レビュー】『営繕かるかや怪異譚』小野不由美著 この本には魔力がある、と思った作品。 『営繕かるかや怪異譚』小野不由美著 ホラーの類が苦手な私がなんとなく書店で手に取り、怖い怖いと思うのにあっという間に読み終えてしまいました。 小野不由美さんの文章はするすると入ってきて、こちらの感覚を支...2022.10.03読書の記録