2023-03

スポンサーリンク
愛用品

无域屋さんのステッカーを貼ったケースにお弁当ピックの収納をかえてみた話

子どもたちにお弁当を作るうちにどんどん増えていくものがあります。 お弁当ピックです。 骨董市で購入した黒猫の陶器にカットしたメラミンスポンジを詰め、そこにピックをさしています。フォーク型のピックはスポンジとスポンジの隙間にはめこむか、カッタ...
花のある暮らし

【タスハナ】今月届いたお花

お花のサブスク『タスハナ』さんから届いた今月のお花。 アンスリウム スウィートピー リューココリーネ 花の名前はタスハナさんのInstagramで投稿されているのですが、私は初めてリューココリーネを知りました。 新しい花との出会いが楽しめる...
愛用品

【愛用品】iwakiの耐熱ガラス保存容器『パック&レンジ』が常備菜作りにおすすめ

お弁当生活を始めるにあたり、常備菜をストックする保存容器を思い切って新しいものにしました。 私が選んだのはiwakiの『パック&レンジ』の7点セット。 電子レンジ使用:可 オーブン使用:可(本体のみ) 食洗機使用:本体のみ可(蓋は不可) 蓋...
愛用品

【ダイソーおすすめ商品】お弁当箱が予想以上に優れものだった!

最近、色に一目惚れして購入したお弁当箱があります。 ダイソーのお弁当箱! 黄色の一段弁当は300円、緑色の二段弁当は400円商品です。 仕切りにドレッシング入れと箸がドッキングするんですよ。 溝があるので仕切りがずれにくく、ご飯が入るところ...
スポンサーリンク